バイク部品「キャリア」の再メッキ加工
バイク部品「キャリア」の再メッキ加工
今回ご依頼いただいたのは、全長740mm・幅430mmのバイク用キャリア。
サイズも大きく、複雑な形状をしており、なんと他社では「失敗の可能性が高く不可能」と断られてしまったとのこと。
ですが――
私たちは挑戦しました。そして、無事に美しく輝くクロームメッキ仕上げに!
▼ 加工の工程:
-
塗装剥離
古い塗装をしっかり除去。 -
バフ研磨
細部まで丁寧に磨き、均一な下地を整えます。 -
銅メッキ → ニッケルメッキ → クロムメッキ
それぞれの工程を重ねることで、深みある光沢と耐久性を実現。
【お客様の声】
「某バイクメーカー下請けのメッキ屋さんには断られた形状だったのですが、
思っていた以上に早い納期で、とても美しく仕上げていただきました。
友人からも“見た目がすごく綺麗”と褒められました!」
このようなお声をいただけて、私たちも本当に嬉しい限りです。
弊社からも――
「画像を送って頂きありがとうございました。
ホームページでもご紹介させていただきたいと思います。
メッキのことなら、またお気軽にご相談ください。」
「無理かもしれない」そんなご相談こそ、私たちの腕の見せどころです。