フロントフェンダー&リアフェンダー
フロントフェンダー&リアフェンダーのメッキです。 今回のパーツは、フロントは塗装前の新品です。 リアは塗装済みの錆あり製品です。 色調や光沢を同様に調整するには下地処理で…
フロントフェンダー&リアフェンダーのメッキです。 今回のパーツは、フロントは塗装前の新品です。 リアは塗装済みの錆あり製品です。 色調や光沢を同様に調整するには下地処理で…
地元のお客様をはじめ、全国各地からもたくさんのお声をいただいております。 加工のイメージや、仕上がりを見ていただき参考にしていただければと思います。 【メッキ剥離とバフ研磨】 銅、真鍮素材のため剥離は慎重に行います。 &…
建設機械の小型パワーショベルのロッド再メッキです。 サビがあると頻繁にオイルが漏れてしまい困っている状態です。 メッキ剥離、サビ取り、バ…
MONKEY HONDA Z50M(1967年)の再メッキです。 (亜鉛メッキ、ユニクロ、バフ研磨、ニッケル・クロームメッキ) 長きにわたって愛されてきた車種なので、以前から単品パーツなどの再メッキ依頼は時々ありましたが…
今回のめっき加工は、遠い昔になんかやったことあるなって思い出しながら… この案件はもっと新旧問わず依頼があってもいいなと思いながら… 自動車のガソリン給油口蓋のクロムメッキ加工のお問い合わせですね。 【品物の寸法】135…
10月20日(日) 10:00~ 用瀬運動公園にて Yorozuya Possible 2019 ~よろずや大作戦~ 毎年恒例イベント!大勢の参加者・来場者で賑わうイベントです。 ノスタルジックカー、歴代GT-R、希少…
今年の春に50CCバイク部品の再クロームメッキをさせて頂きました。 地元のお客様だったこともあり、なにげに 「完成したら今度見せてください。」 って、か~るくお願いしてました。 そして、 約2カ月たった頃、 梅雨時期の天…
以前にメッキ依頼いただきました バイクのレストアが完成したということで、 御礼と共に写真を送って頂きました。 ホンダCL125K2 前後スポーク(新品)・ハンドル(新品)クロームめっきです。 このバイクは1968年頃…
クロームメッキ品(中古・使用品)の 再メッキについてのご相談、ご依頼です。 早速、送っていただきました。 バイクマフラーのヒートシールドです。 塗料と古いメッキを剥離して、 ブラストにて表面をマットに仕上げ…
エレキベースブリッジカバー再めっき 【工房 堀めっき】お問合せ・ご依頼にて、詳細と写真を送って頂きました。 後日、お電話での打ち合わせで、さらに詳細をお聞きし、素材が、鉄(スチール)なので 特に問題なく再めっき出来そうで…
お支払い方法は以下の方法がご利用いただけます。
山陰合同銀行・鳥取銀行・鳥取信用金庫・島根銀行
お振り込み手数料はお客さまのご負担となります。
ご了承くださいませ。
ヤマト運輸や佐川急便、福山通運などご希望の運送会社にてお届けいたします。
有料になります。送料1,000円〜。